2005年07月26日
ナービカチカチー
リュウキュウアブラゼミGraptopsaltria bimaculata
方言名 ナービカチカチー、ギーザー
セミ科 奄美諸島〜沖縄本島周辺にかけて分布域する。
学生の頃、佐敷町で動物・昆虫の名前は方言で何というか
という調査をしたことがある。
リュウキュウアブラゼミの写真を見せて名前を聞くと、
たいていナービカチカチーという答えが返ってきたが、ある
集落は隣同士なのに、ギーザーという方々がいた。同じ町内
で隣同士なのに名前が違う、ちょっとした衝撃だった。
名前の由来はナービカチカチーが「なべを激しくたたいて
うるさい」、ギーザーは、鳴き始めに「ギー、ギー」と鳴く
ことから付けられた。
ナービカチカチーはサンサナー(クマゼミ)と人気を二分する。
私の住んでいる団地では、朝早くから子供達が虫かごと網を
持って、セミ採りをしていた。
夏休みのこの時期、昔も今も変わらない光景が続いている。
比嘉正一
方言名 ナービカチカチー、ギーザー
セミ科 奄美諸島〜沖縄本島周辺にかけて分布域する。
学生の頃、佐敷町で動物・昆虫の名前は方言で何というか
という調査をしたことがある。
リュウキュウアブラゼミの写真を見せて名前を聞くと、
たいていナービカチカチーという答えが返ってきたが、ある
集落は隣同士なのに、ギーザーという方々がいた。同じ町内
で隣同士なのに名前が違う、ちょっとした衝撃だった。
名前の由来はナービカチカチーが「なべを激しくたたいて
うるさい」、ギーザーは、鳴き始めに「ギー、ギー」と鳴く
ことから付けられた。
ナービカチカチーはサンサナー(クマゼミ)と人気を二分する。
私の住んでいる団地では、朝早くから子供達が虫かごと網を
持って、セミ採りをしていた。
夏休みのこの時期、昔も今も変わらない光景が続いている。
比嘉正一
Posted by 東南植物楽園 at 10:00│Comments(0)
│昆虫